2022年度 研究業績

◆◆◆◆◆ M I S C ◆◆◆◆◆

■新沼 浩太郎
臼田64mアンテナを用いたFRB20201124Aからの2GHzにおける高フルエンスバースト検出
日本天文学会年会講演予稿集 2022
2022年
池邊蒼太 et al.

■野﨑 隆之
二次元情報における多挿入・反転・消失誤り訂正符号
電子情報通信学会技術報告
2023年1月 最終著者
中村謙, 野﨑隆之

バースト消失/ランダム消失通信路において最適レートを達成する位数の小さい体上のストリーミング符号
第45回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
2022年11月 筆頭著者 最終著者 責任著者
野﨑隆之

l元量子t挿入誤り訂正符号とその復号法
第45回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
2022年11月 最終著者
中村謙, 野﨑隆之

■美津島 大
脳の海馬における経験情報の解析: シナプス多様化とリップル様発火活動
アクリバイオ:研究者の広場
2022年4月 招待有り 筆頭著者 最終著者 責任著者

■山本 直樹
肝線維化研究Revisited-肝臓学のBiologyからTranslationalへ 肝星細胞とマクロファージの細胞間相互作用におけるmiR-142-3pの役割
肝臓
2022年4月
鉄キレート剤(DFO)投与により変化した代謝をターゲットとした併用療法の検討
肝臓
2022年4月

医師主導治験「自己完結型肝硬変再生療法」の開発とNASH肝硬変への有効性評価
日本再生医療学会総会(Web)
2022年
高見太郎, et al.

培養自己骨髄間葉系幹細胞投与療法に対するexosomeを用いた補助療法の開発
日本再生医療学会総会(Web)
2022年
原和冴, et al.

山口県内健康診断実施機関の健康診断実施方法
産業衛生学雑誌
2022年
奥田昌之, 奥田昌之, 山本直樹

■原 裕貴
細胞とオルガネラのサイズ決定のしくみ
生体の科学
2022年8月 査読有り 筆頭著者 責任著者
原 裕貴, 山本 一男

細胞核サイズの「黄金比率」とその制御機構
生物物理
2022年 査読有り 招待有り 筆頭著者 最終著者 責任著者

■小野 典史
顔パレイドリアの表情認知における性格特性の影響-BigFive性格特性と共感性に着目して-
山口大学教育学部研究論叢 72 29-33 2023年1月 最終著者
柳原真子, 小野史典

部屋の用途や構造が座席選択行動に与える影響-場面の種類と出入口の位置に着目して-
山口大学教育学部研究論叢 72 21-28
2023年1月 最終著者
山内裕斗, 髙橋亨輔, 小野史典

周辺文字量と文の読みやすさに関する調査
山口大学教育学部研究論叢 72 13-19
2023年1月 最終著者
眞茅ふみの, 小野史典

■山本 晴彦
わが国で発生する風水害の特徴-32 年間(1991~2022 年)の現地調査とデータ解析を基礎として―
自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集
2022年12月 招待有り 筆頭著者
山本晴彦
URL https://yamaharu-nds.jp/ndic_chugoku/wp-content/uploads/sites/3/2022/12/09_00.pdf

筑後川支流下弓削川流域における土地利用変遷による水害リスクの変化
自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集
2022年12月 責任著者
古場 杏奈, 山本 晴彦, 松岡 光美
URL https://yamaharu-nds.jp/ndic_chugoku/wp-content/uploads/sites/3/2022/12/09_05.pdf

わが国における遊水地整備計画の現状 第2報 2019年台風19号による那珂川の洪水災害を事例として
自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集
2022年3月
山本 晴彦, 辻本 ひかり, 兼光 直樹
URL https://yamaharu-nds.jp/ndic_chugoku/wp-content/uploads/sites/3/2022/03/08_02.pdf

■鈴木 素之
未曽有の豪雨により複合化した土砂・水災害への地盤工学の対応
地盤工学会誌
2022年11月
鈴木素之, 吉川修一

■小山 虎
(にじいろの議)多様なるアメリカ哲学 移民の歴史を背負って 小山虎
朝日新聞
2023年1月11日 招待あり

小山虎氏著者インタビュー : 『知られざるコンピューターの思想史 : アメリカン・アイデアリズムから分析哲学へ』(PLANETS、2022年)—特集シリーズ 小山虎『知られざるコンピューターの思想史』
フィルカル : philosophy & culture : 分析哲学と文化をつなぐ
2022年12月25日 招待あり

評者◆小山虎 再帰性と偶然性 ユク・ホイ 著、原島大輔 訳
図書新聞
2022年7月2日 招待あり

■ヒンターエーダー・エムデ・フランツ
(資料)夏目漱石『坑夫』ドイツ語訳の成立
福岡工業大学 社会環境学
2023年3月 査読有り
フランツ・ヒンターエーダー・エムデ, 徳永光展

書評:ローベルト・ヴァルザー 著、若林恵 訳「絵画の前で —物語と詩—
Flaschenpost Nr. 43, ゲルマニスティンの会
2022年5月 査読あり 筆頭著者
ヒンターエーダー=エムデ・フランツ